現場リポートの最新記事
軒樋を付けてもらいました なかなかこんなに近くで雨樋を見ることはないので撮ってみました よ~く見ると瓦の先にもキレイな模様が刻まれているんですね
|
|
現場に行くと、何者かが壁に穴をッ!! ・・・ これは電気職人さんが換気口の穴を 開けてくれているところです
|
←この写真は上棟前に撮ったものなんですが ウチの社長が製材場で、使用する木材をチェックしているところです 安心できる家を建てるには、良い材料を使うことが大切なんです 木は生きているので、一本一本同じものは無いんですね 家を支える材料だからこそ、しっかり確認をしているんです |
ところで、このM様邸にはたっくさん鳥取県産の木材が使われているんですが、鳥取の皆さんは「新・木の住まい助成事業」という、鳥取県が行っている助成制度をご存知でしょうか? 鳥取県産の木材を使ったり、伝統的な工法で家を建てると、鳥取県からなんと助成金が貰えちゃうんです 鳥取県だからできるこの制度。お客様の負担が少しでも楽になればと、巴ホームでは積極的にお勧めしているんですよ 鳥取で育った木だからこその良さやっぱり気候・風土や環境に合った材料を使いたいですよね |
板金職人さんに、土台の水切りを取り付けてもらいました 水切りとは、外壁の接合部に取り付けられる金物で、雨水の侵入を防ぐものなのです この土台水切りの下は、土台の換気ができる仕組みになっているんですよ
|
今はもう見えなくなってしまったのですが・・・ 2階の屋根裏には棟札が付いているんです これも我が家の安心の一つですよね |
←これは2階のフローリングなのですが、少し解説をします 一番下に見えます白いボードは石膏ボードというもので、壁や天井に一般的によく使われる耐火性に優れた下地材です。防音性があるため巴ホームでは2階の床にも使っているんですよ その上にあるのがフローリング。チラッと見える青いシートはクッションの役割をしていて、この上にベニヤを敷いています。こうやって工事が終わるまで、フローリングを守っているわけです |